ブログ

BLOG

最近噂の【筋膜リリース】ってなに?本当の筋膜リリースで体を楽にしませんか

筋肉の基礎知識

初めに筋肉は、筋膜という薄い組織膜に包み込まれています。筋膜に包まれた筋肉は、さらにグループごとに筋膜に包まれています。筋膜とは筋肉を包む膜のことで、ウェットスーツのように体全体に張り巡らされ、表層から深層まで立体的に包み込むため、組織を支える第二の骨格であるといわれています。

筋膜は筋全体を覆っている最外層の筋外膜、いくつかの筋線維を束ねて覆っている筋周膜、さらに筋線維1本1本を包む筋内膜との3種類に分けられます。この筋膜は柔らかい組織なので、委縮・癒着(ゆちゃく:からまる、くっついてしまうこと)しやすい特徴があります。この筋膜の委縮や癒着が時にコリや痛みを招き、筋肉の柔軟性を損なう原因になります。

癒し人公式LINE⇦こちらをクリック

筋膜の役割は?


筋膜には様々な重要な役割があります。筋膜は全身を覆っている組織です。筋膜自身はコラーゲンでできており、85%が水分です。水分の枯渇やストレス、同じ姿勢での長時間作業(パソコンやデスクワークなど)、筋肉の柔軟性の低下などにより、筋膜同士が癒着してしまい、筋肉自体の動きを阻害してしまいます。

また、身体全体にはりめぐらされていて、筋繊維や器官、神経などとも連結していて三次元的に全身を覆っており、「第二の骨格」とも呼ばれています。筋膜は各組織を包み込み、組織と組織の間に仕切りをつくり分けると同時に結びつけ、体の姿勢を保つ役割を持っています。

【筋膜の主な役割】

  • 組織同士がこすれあうことで生じる摩擦から保護する
  • 筋膜は、筋線維を包んでいる3つ(筋外膜、筋周膜、筋内膜)に構成された構造から、筋線維の動きを支え、力の伝達を行う
  • 血管や神経、リンパ管を支えて通過させる機能があります。

例えば、腰や背中に痛みやコリのある方は、おしりやふともも、股関節部位などの「痛みのある部分の周り」の筋膜をリリースすることによって、症状を改善することができます。肩などの痛みなども同様で、肩や首、腕やわきの下などの筋膜をリリースすることによって、改善することができます。

筋膜に機能異常がみられると、本来はサラサラの水溶性の基質が粘土の高い状態になり、筋膜全体の滑りが悪くなります。また、筋膜を通っている血管や神経、リンパ管などの通過部分が圧迫されて循環障害などが起こります。

本題 筋膜リリースとは?

非対称な姿勢や動作をとり続けることや同じ姿勢を長時間とり続けること、怪我などによって身体の一部に負担がかかり、身体がアンバランスな状態となると筋膜が自由に動けない状態になります。すると筋膜のよじれが生じて筋膜と皮膚・筋肉との間の滑らかな滑りが失われます。

【難しく言うと】
筋膜のよじれができると、コラーゲン繊維とエラスチン繊維が一部により集まり、本来はサラサラの状態が粘っこくなってほどけなくなります。筋膜は全身につながっているので、ほかの筋肉や筋繊維にまで動きの悪さが波及し、痛みや筋力の低下、柔軟性の低下、運動パフォーマンスの低下、日常生活活動の低下がみられるようになります。

【簡単に言うと】
ぴったしのYシャツ(筋膜)を着たまま寝ると翌朝シワ(筋膜が癒着・歪んだ状態)がついていて、このままだと着れないのでアイロンでシワを伸ばす(筋膜リリース)みたいな話

筋膜のよじれやねじれを解消して、正しい筋と筋膜の伸長性と筋肉の動きの回復を促すのが筋膜リリースです。筋膜リリースはストレッチのようにある一定の方向に伸ばすのではなく、筋膜をさまざまな方向に解きほぐしていくことです。

筋肉がスムーズに動くためには、筋膜の滑りの良さが必要です。筋膜を柔らかくし滑りを良くして、解きほぐすことを「筋膜リリース」と言います。筋膜リリースを行うことにより、筋肉の柔軟性を引き出し、関節の可動域を拡大します。

筋膜リリースとは、筋膜の委縮・癒着を引き剥がしたり、引き離したり、こすったりすることで、正常な状態に戻すことを言います。筋膜リリースがときに「筋膜はがし」と翻訳されて呼ばれる理由もここにあります。肩甲骨はがしと言われていることもありますね。

従来は、アイロンを使用するように、両手を使って皮膚表面を引き剥がしたり、指で筋膜同士を引き離したり、手のひらでこするようにマッサージし、筋膜リリースを行なっていました。この方法は高度な技術が必要で、時間もかかるものでした。

しかも、筋肉本体は一時的に柔軟性を取り戻しても、筋膜の柔軟性がなければ、時間の経過とともに再び筋膜、筋肉は、萎縮してしまうのです。なので何回も・何時間もマッサージをしても数時間後にはもう肩こりを感じている方は実は筋膜の歪みがあることが多いので、ずっとコリや筋肉の張りを感じている方は筋膜リリースをお試しされるといいですね。

筋膜組織の機能回復を図るためには、物理的に圧迫・刺激を加え、筋膜の乱れを取り除くことが必要です。

筋膜リリースの効果はいかほど?

これまで筋肉の事から筋膜、筋膜リリースについてお話してきましたが、果たして筋膜リリースの効果は如何程なのでしょうか?

あくまで私がお客様に施術させて頂いた経験ですが、

  • 関節の可動域が広がる
  • 自律神経系のお悩み(不眠、頭痛、めまい)が改善傾向になる
  • 筋肉上の圧迫による神経症状
  • 不定愁訴
  • 慢性時痛(腰痛など)
  • 代謝向上
  • 疲労回復
  • むくみ解消

やはりかなりの範囲での対処が筋膜リリースで可能ではないしょうか。私の中で1番効果があると思う症状が、ぎっくり腰をした後のアフターケアです。アフターケアとは、ぎっくり腰になり痛みが消えた後のケアになります。と、言うのもぎっくり腰になると痛めた患部の周囲に、切り傷をしたときにできるかさぶたの様なものが患部の周りにできます。

これは軟部組織が固まってしまったものなのですが、痛みがなくなって時間が経過しても自然になくなるものではありません。しっかりとそのかさぶたを取り切らないと、患部に異物がまとわりついている様な状態なので血流が悪くなり、足のほうに行く神経の流れを悪くしたりします。

よく整形外科などではリハビリの一環でマッサージや牽引器具を使用しリハビリを行いますが、このかさぶたを取るまではやらないですよね。おそらく話にも出てこないと思います。ではそのかさぶたを取るにはどうすればいいのでしょうか?と言うことで出てくるのが筋膜リリースになります!

逆に施術してはいけない状況もありますので受けてみたいなと言う方は当てはまるものがないかチェックしてからの方がいいと思います。

施術できないパターン

  • 皮膚疾患
  • 飲酒時
  • 妊娠時
  • 腫瘍

マッサージ屋さんでも受けられる筋膜リリースとは?


当店、マッサージ屋さんでは珍しいのですが筋膜リリースが受けられます。巷で売っている簡易的な筋膜リリース道具ではなく、治療現場でも使用されるものを使用しております。

十分に知識がある専門のセラピストが担当させて頂き、専用の道具を使用して筋膜リリースを行います。施術の際にご注意いただきたい事があります!

【ご注意】
※筋膜をリリースする際にどうしても内出血してしまう事があります。
これは悪いことではなく、筋膜を正しい柔らかさに戻す際に一度少し傷をつける必要があります。その際に毛細血管から出血してしまうのですが早ければ3日ほどでなくなるのでご安心ください。内出血なので服で擦れて痛いなどはありません。

当店ではマッサージ+筋膜リリースの組み合わせで施術を受けられることをお勧めしております!なぜかというと先にも書きましたが、長年肩こりや腰痛で悩まれている方は筋肉のみをほぐしても意味がなく、逆に筋膜のみ施術しても意味がないので両方施術できるこの組み合わせが1番お勧めです。

筋膜リリースはオプションになります。10分単位でご希望の場所、セラピストがおすすめする場所を施術させて頂きます。効果が半減してしまいますが内出血が起きない程度の施術も可能なのでお気軽に仰ってくださいね。

筋膜リリース初回1カ所無料体験キャンペーン中


筋膜って大事!体の不調が中々改善しない方は筋膜に着目してみてはいかがでしょうか?

当店では筋膜リリース初回1カ所無料キャンペーンを常時行っておりますので気軽にお申し付けください!あなたの体の不調が少しでも楽になり生活が快適になりますように心から癒し人がお助けいたします

【御予約方法】
「スケジュール」をご確認頂き、ご希望の日時が予約可能かご確認ください。ご希望の日時が「予約可能」でしたら、「公式LINEからメッセージ又は無料通話」「店舗電話050-8883-9735」をご利用頂きご希望の日時をお伝えください。
予約可能か担当者からご連絡させて頂きます。

癒し人公式LINE⇦こちらをクリック

LINE友達登録LINE
友達登録

phone_in_talk電話で予約

calendar_monthスケジュール

expand_less